振りノート

「振りノート」(振り帳)とは。

日本舞踊の「振り」を覚えるためにつけるノート
「ノートにつけなさい」と言われるのではなく、
「覚えたい」から、自分でつけるもの。
「こうつけないとダメ」という法則はありません。


「振りノート」をつけるようになったのは
「島の千歳」のお稽古からでした。
この次の「屋敷娘」あたりから、劇的に振りの覚えが早くなりました。


「振りノート」。オススメです♪



しかしこれは・・・人様に見せるものではなく・・
あくまでも自分の「メモ」・・・・。
(師匠は「誰がみてもわかるようにつけなさい」とおっしゃるけど・・そいつぁ無理だぁ!)


非常に恥ずかしいのですが、「見せて!」という声が多いのと・・
振りノートをつけることを難しく考えてる方に(意外と多いです)
「こんな程度で大丈夫!」
と、安心していただくために・・・・。


恥をしのんでちょっとだけお見せします(T^T)


どれを載せていいかわからないので、
この振りノートを「絶対にHPにUPしろ!」と厳命なさった、
友人TACさんの好みのところのみ・・。



全体は大体こんな感じ・・。黒いぐちゃぐちゃは失敗したところ(^^;)
「X]は「踏む」などの足の動き。手を打つときにも使います。
赤い字は口三味線(くちじゃみせん)。




TACさんの好きな子。その1.
この子は振り鼓を持って膝拍子をしてます・・・首も傾けてますね・・。






どうでもいいけど・・字が汚い・・
「河合亞美は字が汚い」という事実までここで露呈・・・・・
走り書きだってことをさっぴいてください・・丁寧に書けばもう少しマシ・・・だと・・思う・・。うぅ・・。






TACさんの好きな子。その2.
・・・師匠に「かっこよくきまって!!」と言われてそのまんま・・・(^^;)
「すごくかっこよく決まりたい感じが表れてる!」のだそうです・・・。




TACさんの好きな4人衆(?)。
なぜか、「この人たちが特に好き!」とコメント。
袖に手を入れるときだけ唐突に「着物姿」になります・・・。




「とりわ」は「鳥は」です・・・三味線譜だと「わ」なんだもん。
「この人の複雑な動きがたまらん!」とTACさん・・・。



・・・と、ここで止めるつもりでしたが、ご要望にお応えして
ええい出血大サービスです!



トラボルタ2人発見!!!!
撥を振りながら左右に1.2.3ってところ・・・・




なぜか「ひよこ」が3羽!!!!
・・・・・・違います・・・横から見てる図なので・・・・
これ、本人は「鼻」のつもりだったのです・・・・・。振り鼓を持ってます・・。




こ、こんなもんでもう勘弁してください(T^T)!


トップへ
トップへ
戻る
戻る